今回レビューするのは、デミコスメティクスから出ている「フローディア ディープモイスト」のシャンプー&トリートメント。フローディアシリーズは、ほかにも「スプリングリフト」「スリークライト」「スリークモイスト」があり、「ディープモイスト」はもっともしっとりめの仕上がりになるラインナップです。
美容室専売品となっていますが、Amazonなどでも購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

◆筆者プロフィール◆
アトピー歴約30年。
超敏感肌でも使える化粧品を探し求めていたら、化粧品オタクになっていました。
日本化粧品検定1級。一児の母。
デミ「フローディア ディープモイスト シャンプー・トリートメント」の基本情報・成分解析
商品名:フローディア ディープモイスト シャンプー・コンディショナー
内容量:50ml、50g(Amazonには大容量タイプもあり)
価格:シャンプー660円、トリートメント880円
公式サイトはこちら。
ダメージで乾燥した髪を、しっとりとうるおいのある艶髪へ。
シャンプー解析
【全成分】
水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルサルコシンNa、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、リンゴ果実培養細胞エキス、タマリンドガム、加水分解卵殻膜、加水分解コラーゲン、ハチミツ、クララ、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-65、レシチン、コカミドMEA、ジステアリン酸PEG-150、ラウロイルメチルアラニンNa、キサンタンガム、エタノール、塩化Na、ピロクトンオラミン、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
まずはシャンプーの成分解析から!オレンジの下線を引いているのが洗浄成分です。
洗浄力の弱いベタイン系が2つメインで配合されていることから、かなり優しめの(優しすぎる?)シャンプーだなという印象です。その後に、さっぱり洗えるココイルメチルタウリンNa、アミノ酸系の中ではしっかり洗えるラウロイルサルコシンNaが続きます。
そして、特筆すべきは毛髪補修などが期待できる美容成分の多さ!ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)あたりが洗浄成分の次に配合されているのは珍しいと思います。
ほかにも、リンゴ果実培養細胞エキス、タマリンドガム、加水分解卵殻膜、加水分解コラーゲン、ハチミツなどなど、美容成分がもりもりですね。
そもそもの洗浄成分もかなり優しめなので、かなりの乾燥毛やダメージ毛の方に良さそうです◎
トリートメント解析
【全成分】
水、ジメチコン、セテアリルアルコール、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド、セタノール、アボカド油、パルミチン酸イソプロピル、アモジメチコン、カルボキシメチルシステインリシン、リシンHCl、アルギン酸Na、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、セラミドNG、アルガニアスピノサ核油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ソルビトール、ベタイン、PCA-Na、シア脂、乳酸、ワセリン、DPG、BG、ポリクオタニウム-64、PPG-4セテス-20、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、クオタニウム-33、ベヘントリモニウムメトサルフェート、イソプロパノール、アミノプロピルジメチコン、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
次にトリートメントを見ていきましょう。下線部が4級カチオンと言われる成分で、皮膚刺激があります。
成分数は結構多めですが、植物エキスなどは少なめ。植物エキスにかぶれる人も多いので(私もそのタイプ)、そういった意味ではアレルギーの心配は少ないかもしれません。
水の次にジメチコンが入っており、第四級カチオンであるベヘントリモニウムクロリドもしっとり系なので、重めの仕上がりになりそうです。
ほかにも、セラミドNGや、アミノ酸(セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン)といった保湿成分が豊富に含まれています。アルガニアスピノサ核油は、一般的に「アルガンオイル」と言われるもので、髪の乾燥を防いでくれます。ソルビトールやシア脂、ワセリンなども含まれていて、美容成分もしっとり系で統一している印象です。
デミ「フローディア ディープモイスト シャンプー・トリートメント」の使用感
洗い心地・香りは?
成分を見る限り、洗浄力はかなり優しめですが、その割にはしっかり泡立ちます◎。泡切れもよく、ぬるつきもありません。
個人的に、特に気に入ったのが香り!
華やかな3種のローズ、可憐なスズラン、魅惑的なマグノリアの香りを調和させ、花びらが少しずつひらく瞬間の煌めきを閉じ込めたフローラルブーケの香り。
公式サイトではこのように書かれています。確かに華やかな香りなんですが、人工的な甘ったるい香りではないので、万人受けしそう!

私は人工的な甘い香りが好きではないのですが、これはその甘ったるさがなくて、個人的にとても好みでした!
それほど香りが強すぎないところも◎でした。
仕上がりは?
洗浄力が優しめなだけあって、乾燥感やつっぱり感はゼロ!ただし、人によっては洗浄力が物足りなく感じそうです。
髪の毛の仕上がりも、しっとり重め。私は毛量が多いのでこの仕上がりは好きでしたが、毛量が少ない人やふんわり系の仕上がりが好みの方は、べったりしてると感じるかもしれません。



乾燥肌&アトピーの私でも、夏は少し洗い足りない感がありました。
冬も、ずっと使っていると、トリートメントのシリコーンが落ち切っていないのか、ちょっとバサバサする感じも…。
週1で洗浄力のあるシャンプーを使うのもよさそうです。
デミ「フローディア ディープモイスト シャンプー・トリートメント」はアトピーにおすすめ?



超乾燥肌やダメージ毛の人におすすめ!
ただ、洗浄力はかなり弱めなので、ベタつく感じがあれば
別のシャンプーに変えた方がいいかも。
こんな人におすすめ!
・超乾燥肌、ダメージで毛がパサパサ
・髪の毛がパサついて広がる
・しっとり重めの仕上がりが好き
コメント